| 1964年7月 | 
大阪市大正区千島において中村綱業を設立して個人創業 | 
| 1967年5月 | 
大阪市大正区平尾町へ移転し、商号を中村工業と改める | 
| 1968年5月 | 
300tプレス機設置、本格的にロック加工開始 | 
| 1974年11月 | 
事業の発展に伴い、現住所に移転 | 
| 1981年9月 | 
600tプレス機設置 | 
| 1985年4月 | 
東京製綱株式会社と取り引き開始 | 
| 1986年12月 | 
法人に改組 | 
| 1990年3月 | 
3,000tプレス機設置(120mmまでのロック加工) | 
| 1992年2月 | 
太径ロープ用計尺機設置 | 
| 1997年12月 | 
ホームページ「ロープファクトリー」開設 | 
| 2002年6月 | 
全日本ロープ加工組合連合会、会長に就任 | 
| 2003年11月 | 
大正区泉尾(弊社の裏)に第二工場開設 | 
| 2006年7月 | 
フォークリフト6t購入 | 
| 2007年9月 | 
2台目の太物加工用ターンテーブル設置 | 
| 2009年12月12日 | 
中村哲也社長就任 | 
| 2010年6月1日 | 
クッションカバー「くるっと」発売開始 | 
| 2010年7月24日 | 
東京製綱ワイヤロープテスタ大阪ショールーム開設 | 
| 2013年3月1日 | 
独自企画商品「ウルトラロープ」発売開始 | 
| 2013年3月1日 | 
識別タグ「カラータイマー」発表 | 
| 2013年6月28日 | 
「大正Walker」に掲載される(産業の発展をつなぐ命綱を編み上げる「ワイヤーロープ加工」のプロ集団) | 
| 2013年8月20日 | 
FM大阪「Realize!」に出演 | 
| 2013年8月25日 | 
よみうりテレビ「大阪ほんわかテレビ」で紹介される(最強タッグで生み出す世界最強ワイヤー!) | 
| 2013年10月1日 | 
朝日放送「せのぶら!」で紹介される(世界に誇る”ワイヤロープ”を加工する工場へ突撃!) | 
| 2013年10月10日 | 
関西テレビ「よ~いドン!/となりの人間国宝」で紹介される(世界トップクラスのワイヤーロープ専門会社) | 
| 2013年10月24日 | 
朝日放送「キャスト/ゲンバ男子」で紹介される | 
| 2013年11月10日 | 
大阪産業創造館発行「Bplatz press」の表紙を飾る(磨き抜かれた技術と肉体で産業の命綱を編み上げる) | 
| 2014年5月22日 | 
テレビ東京「和風総本家スペシャル」で紹介される(巨大な日本を作る職人たち) | 
| 2014年6月17日 | 
フジテレビ「ニュースJAPAN/ゲンバ男子」で紹介される | 
| 2014年7月1日 | 
創業50周年を迎える | 
| 2014年7月24日 | 
TBS「あさチャン!/ゲンバ男子」で紹介される | 
| 2014年8月24日 | 
テレビ朝日「アレはスゴかった!!」で紹介される(職人が普段からやっているスゴ技!!) | 
| 2015年1月18日 | 
TBS「がっちりマンデー!!」で紹介される(ワイヤー業界) | 
| 2015年2月12日 | 
NHK BSプレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅」で紹介される(“ほんまかいな”を探して JR大阪環状線) | 
| 2015年4月7日 | 
BSジャパン「空から日本を見てみようplus」で紹介される(大阪梅田~ベイエリア) | 
| 2015年4月22日 | 
社史「中村工業50年史」完成 | 
| 2015年5月1日 | 
「Meets 6月号」に掲載される(強いモノは美しい。工場男子) | 
| 2015年8月2日 | 
朝日放送「ココイロ」で紹介される(ワイヤー加工) | 
| 2015年8月5日 | 
関西テレビ「ビジネスカンサイ」で紹介される(人の手が支える技術) | 
| 2015年11月12日 | 
幻冬舎「ゲンバ男子写真集」に社員が選ばれる | 
| 2016年1月13日 | 
「週間ジョージア」で紹介される(イージス艦が技術を認めた!!驚異の鋼索加工場) | 
| 2016年1月23日 | 
テレビ朝日「世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団」で紹介される(巨大ワイヤーロープを手編み!プロ集団の華麗なチームワーク) | 
| 2016年4月6日 | 
読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」で紹介される(働く「工場女子」) | 
| 2016年10月1日 | 
アメリカの吊り金具最大手「クロスビー」と日本総代理店契約を締結 | 
| 2017年2月14日 | 
創業者の中村和郎が逝去 | 
| 2017年2月16日 | 
第1回クロスビー講習会「ワイヤロック」を開催 | 
| 2017年5月19日 | 
神戸工場竣工式。世界最大となる6,000トンプレス機設置(九春工業製) | 
| 2017年11月15日 | 
専務の中村和也が「大阪テクノマスター」に選ばれる | 
| 2017年11月1日 | 
山田産商株式会社の事業を継承する | 
| 2018年4月18~20日 | 
アメリカからダニー・ビショップが来日し、クロスビー研修セミナー「吊り具の基本コース」を開催 | 
| 2018年7月3日 | 
韓国の繊維スリングメーカー「スーボ」と販売店契約を締結 | 
| 2019年3月11日 | 
イギリスの吊り天秤メーカー「モジュリフト」と日本総代理店契約を締結 | 
| 2019年5月7日 | 
本社事務所を大正区泉尾6-5-21に移転 | 
| 2019年5月23~25日 | 
バリシップ2019に出展 | 
| 2019年6月11日 | 
吊り天秤のリース開始 | 
| 2019年9月26日 | 
東京都中央区築地に営業拠点を開設 | 
| 2019年8月 | 
テレビ東京「TON・TEN・KAN ~熱い想いが奏でるリズム~ 」で紹介される | 
| 2021年8月 | 
玉掛けや吊り具をもっと便利に扱いやすく!『CTタグ』サービス開始 | 
| 2022年2月 | 
大型クレーンのワイヤロープ交換事業を開始 | 
| 2022年1月 | 
『シュワっと』全周型ロープグリス噴霧ノズル、発売 | 
| 2022年6月 | 
新スタンダード吊り天秤「ONE」(プレートタイプとスクエアタイプ)発売 | 
| 2022年6月9・16日 | 
モジュリフト吊り天秤基礎講座(オンライン講習会)を開催 | 
| 2023年3月 | 
海外のワイヤロープ・吊り具情報誌「ワイヤロープエクスチェンジ」に掲載(モジュリフト/東京都・消防車) | 
| 2023年4月19日 | 
エンドカラー加工 押出機(合金射込み加工)を導入 | 
| 2023年6月21~23日 | 
第6回 工場設備・備品展(FacTex) 東京ビックサイトに出展 | 
| 2024年6月19~21日 | 
第7回 工場設備・備品展(FacTex) 東京ビックサイトに、株式会社キトーと合同で出展 | 
| 2024年7月1日 | 
中村工業 創業60周年 | 
| 2024年7月19日 | 
ホイスト・クレーンメーカーの「株式会社キトー」と販売店契約を締結 |