
ロープくん/東京製綱編 第一話を公開しました
ロープくん/東京製綱編 第一話 ハイクロス誕生秘話
ロープくん/東京製綱編 第一話 ハイクロス誕生秘話
ロープくん/クロスビー編 第二話 「クロスビー」の強み
20XX年 ロープ伝説 第十話が完成しました! タイトルは『くるっと』。 ワイヤロープや繊維ロープ、チェーンにくるっと巻きつけるだけで、荷やロープを衝撃や磨耗から守ってくれます。 また、巻き差し加工部の「ひげ」を隠す玉掛 …
200X年 ロープ伝説 第九話が完成しました! タイトルは『ワイドシャックル』。 関西工業株式会社から好評販売中の「軽量型ワイドシャックル」をみなさん、ご存知でしょうか? 従来のシャックルですと、シャックルと接続している …
200X年 ロープ伝説 第八話が完成しました! タイトルは『Vフック』。 「Vフック」は2本吊りや4本吊りなどで、一般的に使用されている重量フックを進化させたものです。 何がどう進化したのか、従来型フックとの違いをご説明 …
200X年 ロープ伝説 第七話が完成しました! タイトルは『SEMSOR』。 遠隔常時監視システム『SEMSOR』とは、第六話で紹介した「ワイヤロープテスタ」を使用してワイヤロープを常時監視し、断線等の異常を早期に発見す …
200X年 ロープ伝説 第六話が完成しました! タイトルは『ワイヤロープテスタ』。 ワイヤロープの断線を発見することができる断線検知機、ワイヤロープテスタの紹介です。 これまで目視では見つけることが難しかった内部断線も見 …
200X年 ロープ伝説 第五話が完成しました! タイトルは『REXS(レックス)』。 REXSとは、ワイヤロープの寿命を、使用するロープや設備の諸条件から回数として算定し、荷重計によって得られる実際に荷揚げした重量から、 …
200X年 ロープ伝説 第四話が完成しました! タイトルは『半被覆ロープ』。 コンテナクレーンに最適な長寿命かつ安全性の高い『半被覆ロープ』をぜひお試しください!
第二話に引き続き、第三話も公開! 200X年 ロープ伝説 タイトルは『テーパートヨロック』 究極の玉掛索『テーパートヨロック』を、皆様の手で体感してください!
200X年 ロープ伝説 第二話が完成しました。 タイトルは『ハイクロスロープ(2)』 次世代玉掛け用ロープをぜひ体験してください! また「ハイクロスロープ」について気になる点は、お気軽に弊社スタッフへご相談ください。
「200X年 ロープ伝説」というタイトルでマンガを書いてみました。 漫画にすることで、より親しみやすく、わかりやすくご紹介できればと思っております。 第一話は「ハイクロスロープ」 どうぞご覧ください。