「切断荷重の計算方法について」の回答
Q:①ワイヤーロープの切断荷重(破断力)の計算方法を教えていただきたいのですが、公式とかはあるのでしょうか。(ワイヤの径を2乗して20で割り9.8をかけると聞いたのですが。)
②また、A種・G種など種別によって素線径・構成が同じ場合でも切断荷重は同じになるのでしょうか。(A種の6×24の10ミリ・G種の6×24の10ミリの切断荷重は同じ?計算方法は一緒?)
③そして、A種の6×24の10ミリ・A種の6×37の10ミリなど種別が同じで構成が違う(公称径は同じ10ミリ)場合の切断荷重は同じになるのでしょうか。(公称径が一緒のものは切断荷重も同じ?)計算方法は同じになるものでしょうか。
A:①ワイヤロープ切断荷重(破断力)の算出公式はありません。
問い合わせの式は6×24のA種にたまたま適用しますが、6×24以外の構造では係数20は当てはまりません。
2乗するのは、断面積の算出方法です。
②③ロープ構造、種別、ロープ径で破断荷重は変わります。
ちなみに質問にあるロープの規格破断荷重は次のとおりです。
6×24 G種 10mm:45.8kN
6×24 A種 10mm:49.3kN
6×37 A種 10mm:53.1kN
ワイヤロープ切断荷重の算出公式はありませんが、以前、メールマガジンvol.14に「簡易ワイヤロープ破断荷重計算式」というタイトルで特集記事を書きましたので、以下に貼り付けておきます。
───────────────────────────────────
簡易ワイヤロープ破断力計算式
───────────────────────────────────
みなさんはワイヤロープの破断力を知りたいときは、どのようにして調べて
いますか?
通常は、規格表を見ると思いますが、手元に表が無い場合などに、携帯電話の
機能を利用して、簡単に調べる方法があるんです。
以下にその方法を紹介致しますので、どうぞご活用ください。
———————————————————————-
ワイヤロープ破断力=(ロープ径の二乗×10mmの破断力)÷100
10mmの破断力一覧表
6×19 A種:5.51トン
6×24 A種:5.03トン
6×37 A種:5.42トン
6×Fi(25)HC B種:5.92トン
6×Fi(29)HC B種:6.04トン
IWRC 6×Fi(25) B種:6.75トン
IWRC 6×Fi(29) B種:6.9トン
※WS(26)はFi(25)と同じ
WS(31)、WS(36)はFi(29)と同じ
kN(キロニュートン)に換算する場合は×9.8倍
玉掛索の安全荷重を計算するには
計算基礎荷重=破断力÷6(玉掛索の安全率:6倍)
2本つり(角度30度):×1.9
2本つり(角度60度):×1.7
2本つり(角度90度):×1.4
4本つり(角度30度):×2.8
4本つり(角度60度):×2.55
4本つり(角度90度):×2.1
※4本つりは4本4点つりの数値
———————————————————————-
(使用例)
6×24 A種 20mmの破断力を調べたいときは、
(20×20×5.03)÷100=20.12(トン)
IWRC 6×Fi(29) B種 30mmのロープで、4本つり(角度60度)したときの
安全荷重計算は、
(30×30×6.9)÷100=62.1
(62.1÷6)×2.55=26.39(トン)
このように、10mmの破断荷重と携帯の電卓があれば、全ての破断力を計算
することができます。
—-の中をお手持ちの携帯に保存してご活用ください。
■関連リンク
ロープファクトリーメールマガジン登録(無料)